- 大津市 M様邸 新築
完成
家の周りは密集しているので、南面より光を取り入れるために
リビングには吹き抜けをご提案しました。
床は無垢フロアーにすることで、温かみのある落ち着く空間となりました。
またリビングから繋がるアウトリビングとなるウッドデッキを設けました。
キッチン・洗面所は奥様のこだわりのスペース。
キッチンはタイルでかわいく仕上げ、リビング側に棚を設けました。
洗面所は小物類も置けるように、収納棚をしつらえました。
木工事
フローリングをはりました。
1階は無垢フローリングで、木目がとても綺麗です。
キズが付かないように養生していますが、2階も床がはれました。
木工事が終わると次はクロス工事に入ります。
天井工事
天井下地を組みました。
断熱材をいれたあと、部屋から発生する湿度を遮断し気密性を上げて、
断熱材を効果よく効かせるために防湿気密シートを貼りました。
プラスターボードを貼りました。
これから、フローリングを貼っていきます。
工事も中盤に差し掛かりました。これからどんどん内装を進めていきます。
上棟式
上棟式を行いました。
無事棟が上がったことを喜び お祝いしました。
家の完成を願ってお客様に記念に手形を押していただきました。
着工~断熱施工まで
工事着工前の様子です。
配筋工事を行いました。
基礎工事が完了しました。
建て方の様子です。
家の最も重要な部分である、柱・梁・棟上までをしているところです。
完成したら見えない部分ですが一番大事なところです。
サッシを取付けて、外壁の耐力ボードを張りました。
壁に断熱材を入れました。
グレードの高い断熱材で断熱性もバッチリです。
これから石膏ボード(内壁)を張り、天井も仕上げていきます。
随時、更新していきます。