こんにちは。
今回のブログは、現在建築中のお客様のお住まいの「上棟式」をお伝えします。
ちなみに上棟式とは、無事に建物が建った喜びお祝いをする儀式です。
当日はお天気にも恵まれ、良い日となりました。
M様おめでとうございます!
祭壇に向かい、一同拝礼。
家の四隅に、米・塩・酒をまいて清めました。
棟梁が棟木に御幣を飾り、皆でお祈りしました。
そして、ご主人様から奥様へ日頃の感謝を込めて、お花のプレゼントを♪
また、お家の完成を願って記念に手形を押していただきました。
上棟式が終わり、家作りはこれからどんどん進みます。
工事の無事を祈り、完成が待ち遠しいですね♪
本当におめでとうございます!
今後ともよろしくお願いいたします。