【上寺事務所「玄関回り改修」スッキリ完成報告①】
事務所新築時に自宅から移植したシンボルツリーの桜の木が
枯れてしまった後、長らく気に掛かっていた植え込みを
やっと改修することが叶いました。
今回、桜の木が枯れてしまった原因が土壌改良不備に伴う
水切れと考えたので、土壌改良から取り掛かり、
桜の木に対する後ろめたさから、自ら一人で遣りきる事に拘り、
梅雨前の暑い中麦わら帽子をかぶり、頑張りました。
改良に伴う残土が土嚢袋で50袋程度になり、遣りきれた事に・・・
自己満足感に浸り、嬉しく思いました。
上寺事務所「玄関回り改修」スッキリ完成報告②に続く・・・。