HOME > 新築ギャラリー > 大津市大石東 おおいし整骨院様 新築
大津市大石東 おおいし整骨院様 新築 の投稿一覧
2015年6月23日
★おおいし整骨院 オープン★
先週、お引渡しをさせて頂いた【おおいし整骨院】が本日オープンしました。
さっそくお邪魔しました。
患者さんが数名来ており、先生は優しい声を掛けながら施術をされてました。
ちなみに・・・
受付時間は上記の通りです。
先生・奥様
梅雨冷えの肌寒い日もありますので、
体調をくずされませんようお元気で頑張ってください。
2015年6月16日
お引渡し式
完成し、引渡し式を行いました。
初めてお会いしたのが昨年の11月27日。
場所やプランの打合せで何度もお時間を頂きお打合せさせて頂きました。
そして、本日お引渡しの日がやってきました。
私たちは家の完成がゴールではありません。
新しく始まる院長様ご家族の暮らしをしっかりと守り続けます。
おめでとうございます。
そして、これからも宜しくお願いいたします。
2015年5月23日
外壁工事
外壁工事が終わりました。
玄関側は薄黄色で鮮やか綺麗です。
横面は焼き板を仕様し、和風!
引き続き内装、木工事となります。
2015年5月16日
上棟式
~~上棟式~~
建物の守護神と匠の神を祀って、棟上げまで工事が終了したことに感謝し、
無事、建物が完成することを祈願する儀式です。
上棟式では、魔よけのための幣束(へいそく)を鬼門に向けて立て、
四隅の柱に酒や塩、米などをまき、天地四方の神を拝みます。
棟札に上棟年月日、建築主などを書き、棟梁が一番高い棟木に取り付けました。
棟誠におめでとうございます。
これからも安全第一でおおいし整骨院様が安心出来る家造りをしていきます。
2015年5月15日
木工事
建て方が終わり木工事です。
天井に付くスカイライトチューブの丸い穴もあります。
2015年5月3日
足場組立
建て方前の足場を組立ました。
次は建て方になります。
2015年4月28日
地鎮祭
地鎮祭を行いました。
地鎮祭とは、工事や建築などで工事を始める前に行う、その土地の神(氏神)を鎮め、土地を利用させてもらうことの許しを得る儀式です。
おめでとうございます。
次回は引き続き、基礎工事を行います。