HOME > 新築ギャラリー > 草津市 Z様邸 ~~新築~~
草津市 Z様邸 ~~新築~~ の投稿一覧
2015年11月12日
完成
広い玄関
棚とカウンターを作り落ち着いた雰囲気
広いリビング
リビングと和室の繋がりを考え大きな3枚引き戸にしました
和室は仏壇を置く棚をつくりました
トイレにも棚を作り収納たくさん!
2015年10月22日
クロス工事
クロス工事が終わり、もうすぐ完成します。
2015年10月12日
内装工事
内装工事
ボードを貼りました。
つなぎ目やビス部分にはパテで埋め凹凸な無い状態にします。
次はクロス工事となります。
2015年10月10日
階段工事
階段を取り付ける工事をしました。
次はクロス工事となります。
2015年9月25日
木工事
天井の工事をしてます。
次は断熱材を入れボードを貼ります。
2015年9月15日
外壁工事
外壁工事をしてます。
2015年9月7日
セルローズファイバー断熱工事
壁にセルローズファイバーを吹き込みました。
セルローズファイバーとは、天然の木質繊維のことです。
木質繊維のセルロースファイバーは住宅内で生きています。
周囲の状態に応じて水分を吸ったり吐いたりしています。
この吸放湿性が適度な湿度をもたらし、結露を防ぎます。
それによって、大切な建物の寿命を延ばすことにもつながります。
外壁工事をしてます。
引き続き外壁工事をし、中の木工事となります。
2015年8月30日
電気工事
電気工事となりました。
現地でお打合せをさせていただいた、コンセント位置(高さ)に電気
の工事をしてます。
引き続き、内部木工事となります。
2015年8月24日
上棟式
~~上棟式~~
建物の守護神と匠の神を祀って、棟上げまで工事が終了したことに感謝し、
無事、建物が完成することを祈願する儀式です。
上棟式では、魔よけのための幣束(へいそく)を鬼門に向けて立て、
四隅の柱に酒や塩、米などをまき、天地四方の神を拝みます。
上棟誠におめでとうございます。
これからも安全第一でZ様ご家族様が笑顔で暮らせる家造りをしていきます。
2015年8月23日
防蟻処理
高さ約1m位の外壁軸組や浴室・台所などの水がかりのおそれのある軸組
へ防蟻処理を行いました。
引き続き木工事となります。
2015年8月18日
木工事
建方が終わり、木工事となります。
テクノストラクチャー工法ですので、梁は鉄骨です。
引き続き木工事となります。
2015年8月8日
建て方
今日はお天気にも恵まれ、無事建て方が完了しました。
次は木工事となります。