- 「人」が「主」と書いて“住まい”、新築にしてもリフォームにしても、その“人”であるご家族がいつまでも快適で健康で幸せに暮らせる“器”であるべきと考えます。
だから、ずっと将来のことを考えた新築であるべきでしょうし、資産価値が衰えないリフォームをおすすめしています。『心と体も健やかに暮らせる住まい』をコンセプトに、深呼吸できる住まいとして、空気の質にこだわり自然素材を使った、くつろぎの住まいをご提案!
(スイス漆喰・無垢フローリング・ウッドチップ壁紙、熱還元燻煙材「いぶし」、マッハシステム) 住まいの基本性能がしっかりしていれば将来をふまえたリフォーム計画が立てられ無駄な費用をかけずにすみます。
- 太陽や風、木や土は自然からの贈りもの。コットンが肌に優しいように、自然の力を住まいにちょうどよく取り入れています。
呼吸する壁材「エコカラット」は調湿・脱臭効果抜群! - 現状のお住まいを入念にチェックし、ご希望を丁寧にお聞きし、最良のリフォームプランとお見積りを分かりやすく具体的に、そして納得のいくまでご提案いたします。
- 住まいを建てる時もリフォームをする時も、そして壊す時も、多くのリサイクルできる工夫をします。もちろん、省エネで家計にも地球にも負荷をかけないご提案をしています。
それは断熱性能を高め、湿度をうまくコントロールした結露のない快適な空間のこと。
太陽光発電やエコキュートなど、省エネ対策はたくさんあります。でも、住まいの断熱性能を高めることが実は一番大切な基本なのです。 - 新築でもリフォームでも、その工事履歴は“住まいのカルテ”できちんとファイル化。ダイワ住研は“住まいの主治医”としてずっとお施主様をお守りいたします。
<契約前>
ワンストップソリューション
土地探し+資金計画+保険+設計+施工+アフターetc…全てを一括でお引き受けするワンストップソリューションを採用。
土地探し
提携不動産屋さんからの豊富な土地情報をご提案。
資金計画
提携の信頼できるファイナンシャルプランナーによる資金計画から老後までのライフプラン計画のお打ち合わせ。
トータルコーディネート
女性プランナーや提携家具屋さんによるカーテンや家具・照明・エアコンなどもご一緒にトータルコーディネート提案で安心を。
<契約後>
スケジュール
資金計画からお引越し・アフターメンテまでの『マイホーム計画』による分かりやすいスケジュール管理。
品質・安全管理
長年ハウスメーカーの業務請負で培ったノウハウでの安全・安心でキレイな現場管理。
定期点検
チェック表による点検項目で漏れのない定期点検の実施。
アフターメンテ
不具合があればすぐに駆けつけて修理が可能な地域密着ならではの手厚い対応。